無料でWebデザインを学べるサイト「cocoda!」を紹介します。
基礎からデザインを学ぶことができます。
デザインカリキュラム
・はじめてのデザイン
・はじめてのUI
・デザイン4原則
・レイアウト
・ガイドライン
・マイクロインタラクション
・情報設計
Daily cocoda!
中級以上のお題に沿って作成するコース
テーマで学ぶ
・ゲームのUIデザイン
・食のデザイン
実践デザインコンテンツ
仕事レベルのデザインを学ぶ
・アプリをデザインする
これらを作成することで、自分のアカウントにポートフォリオの作品としてためていくことができ、「プロジェクトを探す」から案件に応募することが可能です。
私が見ていて、ビックリしたのは、ベンチャーではあるものの、けっこう話題になった
有名なプロジェクトもここで募っていたりするので、新しく一緒に作り上げていくという意識で参加できると、今後の強みになっていくのではないかなと思いました。
私は専門分野ではないですが、とても刺激になったので、今後もチェックして行きたいと思います。
他の人のデザインを見ることもできるため、トレンドを知ることができたり、どのような傾向のものを作るか参考にすることができます。
こうしたラーニングの有料サイトなら沢山ありますが、場所によってはそれなりに費用がかかってしまいますので、まず何からはじめて良いかわからない人向けに、一通り勉強してみると良いと思います。
段階的にある程度知っている方が、経験的に楽しく出来るので、徐々にできることを
増やしていけると良いですね。
cocodaのユーザーが2万人超えているため、
cocoda!teamでプロジェクトを立ち上げて、自分の事業にデザインチームを発足することも可能です。
アイディアをすぐ形にして、ハイスピードにプロジェクトを完成させるには
0 件のコメント:
コメントを投稿